OPEN CAMPUS 2024

オープンキャンパス
オープンキャンパス
オープンキャンパス
オープンキャンパス

オープンキャンパスに申し込む

メインプログラム以外に下記のものが含まれています。

AO入試をお考えの方はこちらをクリック

感染症等の状況によっては、プログラムの内容やAO入試のエントリー or 出願条件等が変更になる場合があります。

オープンキャンパスに参加するメリット

交通費補助一覧

大阪府

池田市、茨木市、大阪市、交野市、門真市、堺市、四条畷市、島本町、吹田市、摂津市、大東市、高槻市、豊中市、豊能町、寝屋川市、能勢町、東大阪市、枚方市、箕面市、守口市、八尾市

500円

その他

1,500円

京都府

宇治市、大山崎町、京都市、久御山町、城陽市、長岡京市、向日市、八幡市

500円

井手町、宇治田原町、笠置町、亀岡市、木津川市、京田辺市、精華町、南丹市、南山城村、和束町

1,000円

綾部市、京丹波町、福知山市

2,000円

その他

3,000円

滋賀県

大津市、草津市

500円

愛荘町、安土町、近江八幡市、甲良町、湖南市、高島市、多賀町、豊郷町、東近江市、彦根市、守山市、野洲市、栗東市、竜王町

1,000円

甲賀市、日野町

1,500円

その他

2,000円

兵庫県

芦屋市、尼崎市、伊丹市、川西市、宝塚市、西宮市

500円

猪名川町、神戸市、三田市

1,000円

明石市、稲美町、小野市、加古川市、加東市、丹波篠山市、高砂市、播磨町、三木市

1,500円

その他

2,000円

奈良県

生駒市、天理市、奈良市、大和郡山市

1,000円

大淀町、上北山村、川上村、黒滝村、御所市、五條市、下市町、下北山村、曽爾村、高取町、天川村、十津川村、野迫川村、東吉野村、御杖村、吉野町

3,000円

その他

1,500円

和歌山県

岩出市、かつらぎ町、紀の川市、橋本市、和歌山市

1,500円

有田市、有田川町、印南町、御坊市、海南市、紀美野町、九度山町、高野町、田辺市、日高町、日高川町、広川町、みなべ町、美浜町、湯浅町、由良町

3,000円

その他

5,000円


福井県、岐阜県、岡山県、愛知県、三重県

5,000円

その他

7,000円

オープンキャンパスに申し込む

オープンキャンパスの1日例

学費プランもいろいろ!オープンキャンパスでご相談ください

オープンキャンパスに申し込む

オープンキャンパスで確認しよう!

保育実習の取り組みを
しっかりチェック

将来のことを本気で考えてくれている学校は現場実習の本気度が違います。

学校選びのポイント

ポイントをチェック

  • あれ?専門学校に入学したはずなのに…?
    大切な保育実習はどこにいったの?
    ってことにならないように!
    保育実習の実態は先輩に聞こう!
  • 実習時間が盛りだくさんはあたり前。
    実習前教育や、個人の適性を知った実習先が設定されているかが大切です。
  • 実習期間中に先生が何回くらい訪ねてくれるのかを聞いておこう!
HOSENでは

HOSENでは

One to Oneの面談を繰り返し、学生の適性を判断し、適切な実習先を指定します。


保育士・
幼稚園教諭(2種)の
W取得には
落とし穴がいっぱい。

保育士、幼稚園教諭資格の養成校は法律で決められた授業を行っています。

学校選びのポイント

ポイントをチェック

  • W取得の仕組みを聞こう!
    保育実習の授業がしっかり確保されているかを確認しよう!!
  • 学費は特別安くないのに、科目が少なかったり、保育実習をしなくていい短大併習カリキュラムになってないかをしっかり聞こう!
  • W取得をする場合には、短期大学との通信教育(教育連携)、学費や制度内容をしっかり確認。
HOSENでは短大併修費用も
学費明細にしっかり含まれています。
HOSENでは

HOSENでは

『厚生労働省認可の保育士養成校』として、教員の養成や設置カリキュラムを法律に定められたルールで運営しています。


就職率100%は
あたり前!
確認すべきは
就職指導の内容

学校選びのポイント

ポイントをチェック

  • 誰がいつ頃からどれくらいの時間をかけて就職指導をしてくれるのかを確認しよう。
  • 就職先に自分が住んでる地域の保育所や幼稚園があるかを具体的に聞こう!!
HOSENでは

HOSENでは

地方出身者に向けての就職先対策も学生の希望に合わせて早期に取り組んでいます。


学費・納入金額の
内訳は
できるだけ
細かく聞いて!
納入時期は完全把握!

学校選びのポイント

ポイントをチェック

  • 合格後の納入時期をチェック
  • 入学前に納入すべき金額をしっかり把握
  • 学費分納の対象額と明細は重要
  • 短大併習費用も納入金として、合計学費(短大の入学金、短大の前期授業料)と納入時期を計算しよう
オープンキャンパスに申し込む

▪入試情報

▪学費・奨学金